【50代女性限定】人脈が涸れ果てて、誘う人がいなくて困っている方へ
2018年11月に設立されたダイヤモンドライフが、2020年売上高ランキングの95位に入っていたので、急成長しているダイヤモンドライフについて、調べてみました。
ダイヤモンドライフの酵素製品に迫る!
ダイヤモンドライフでは、主に、美容、健康製品を扱っています。
ダイヤモンドライフの主製品である羊膜エキスですが、80種類の野草酵素&羊膜エキス配合のスーパーサプリメントだそうです。
羊膜は、プラセンタ(胎盤)を覆う膜で、赤ちゃんのバリアにもなっている(母体から赤ちゃんを保護している)とても重要な膜の事です。
胎児側(内側)から羊膜、絨毛膜(じゅうもうまく)脱落膜の順で出来ていて、総称で卵膜と呼ばれています。
羊膜は、卵の殻の内側にある薄皮:卵殻膜と似たような役割をしています。
卵殻膜に含まれている成分で
「創傷治癒効果」が報告され
「再生医療分野」で、今とても注目されているそうですよ。
羊膜は、胎盤1kgに対して約15%位しか取れない貴重な部位だそうです。
胎盤より集めるのが大変な為、製品化が難しく、出来たとしてもかなりの高価格になってしまうようです。
特殊な製法で作られる羊膜エキス
馬由来の羊膜を国内の工場で抽出・粉末化しているそうですが、プラセンタ以上に貴重な羊膜なので、少ない量でも効率的に有用成分を取り出せるよう、製法に拘って加工しているそうです。
酵素を使って、低温で熟成させながら、丁寧に抽出!
酵素は高温で処理すると死んでしまいます。
羊膜も熱に弱い為、酵素との相性がバッチリなんだそうですよ。
低温で熟成させて、有用成分を上手く残すように製法されているようです。
ダイヤモンドライフの健康食品のMSEとは?

ダイアモンドライフが3月に投入した健康食品のMSEとはどんな製品でしょうか?
宮崎県のみで栽培されている最高品種のブルーベリー葉エキスを主成分にしたサプリメントです。
ポリフェノールはブルーベリー果実の約8倍ということです。
その他の成分は?
原材料名:ブルーベリー葉エキス末(ブルーベリー葉(宮崎県産))、ブドウ種子油、オリーブ油、ビルベリーエキス末、カシスエキス末、オルニチン、ウコンエキス末、アイブライトエキス末、メグスリノキエキス末、アサイーエキス末、ホスファチジルセリン(大豆を含む)/ゼラチン、グリセリン、ミツロウ、グリセリン脂肪酸エステル、マリーゴールド色素、植物レシチン(大豆由来)、トマト色素、ヘマトコッカス藻色素、ビタミンA
内容量:28.5g(475mg×60粒)
ダイヤモンドライフ沖縄に店舗開設予定
現在アクティブ会員数は7,000人で、女性が8割超を占めるそうです。
年齢層は40~60歳代が比較的に多いそうですが、全体的は20歳代から80歳代まで幅広いそうです。
ダイヤモンドライフを創業したときに、近藤秀仁社長はメンバーと沖縄に店舗開設を約束していたそうで、11月には沖縄に店舗をオープン予定だそうです。
ダイヤモンドライフの会社概要
会社名 | 株式会社DAIYAMONDLIFE(ダイヤモンドライフ) |
---|---|
代表名 | 代表取締役 近藤 秀仁 |
住所 | 〒813-0013 福岡県福岡市東区香椎駅前2丁目9-2 香椎ユーマイビル4階 |
電話番号 | 092-410-2155 |
FAX番号 | 092-410-2156 |
営業時間 | 11:00~19:00(日・祝祭日を除く) |
創立 | 2018年11月 |
まとめ
設立されて2年にもならないにもかかわらず、売上高ランキング95位に入っているということで、どんな会社なのか調べてみましたが、いかがでしたか?
新しい会社が活躍していることは、今後のネットワークビジネス業界にも新しい風を吹かせてくれることになるでしょうか。
友達を誘うことを辞めたとたんに、ダウンができた!
ネットワークビジネスで友達、知人に声をかけるのが苦痛ではないですか?
友達に変な目で見られたらどうしよう。。
うまく説明できないし。。
友達もあんまりいないし。。
こういうことで、一歩が踏み出せないのではないですか?
そんな悩みもすべて解決できる、友達を誘わない集客方法を知りたいですか?